- 您可以在 贡献者社区 中了解更新进度或提出建议
用户:McZoden/沙盒/bgm
1.“”
时长:
[ ]
- 作曲:宇佐美宏
目录
- 1 母港、出击
- 2 战斗BGM
- 3 期间限定海域
- 3.1 2013年夏季活动“南方海域强袭侦察!”
- 3.2 2013年秋季活动“决戦!铁底海峡を抜けて!”
- 3.3 2014年冬季活动“迎撃!雾の舰队”
- 3.4 2014年春季活动“索敌机、発舰始め!”
- 3.5 2014年夏季活动“AL作戦”/“MI作戦”
- 3.6 2014年秋季活动“発动!浑作戦”
- 3.7 2015年冬季活动“迎撃!トラック泊地强袭”
- 3.8 2015年春季活动“発令!第十一号作戦”
- 3.9 2015年夏季活动“反撃!第二次SN作戦”
- 3.10 2015年秋季活动“突入!海上输送作战”
- 3.11 2016年冬季活动“出撃!礼号作戦”
- 3.12 2016年春季活动“开设!基地航空队”
- 3.13 2016年夏季活动“迎撃!第二次マレー冲海戦”
- 3.14 2016年秋季活动“発令!‘舰队作戦第三法’”
- 3.15 2017年冬季活动“侦察戦力紧急展开!‘光’作戦”
- 3.16 2017年春季活动“出撃!北东方面 第五舰队”
- 3.17 2017年夏季活动“西方再打通!欧州救援作戦”
- 3.18 2017年秋季活动“捷号决战!截击,莱特湾海战(前篇)”
- 4 专辑曲目
- 5 专辑未收录曲目
- 6 海域分类
- 6.1 镇守府海域
- 6.2 南西诸岛海域
- 6.3 北方海域
- 6.4 西方海域
- 6.5 南方海域
- 6.6 中部海域
- 6.7 限定海域
- 6.7.1 2013春:敌舰队前线泊地殴り込み
- 6.7.2 2013夏:南方海域强袭侦察!
- 6.7.3 2013秋:决戦!铁底海峡を抜けて!
- 6.7.4 2014冬:迎撃!雾の舰队
- 6.7.5 2014春:索敌机、発舰始め!
- 6.7.6 2014夏:AL作戦/MI作戦
- 6.7.7 2014秋:発动!浑作戦
- 6.7.8 2015冬:迎撃!トラック泊地强袭
- 6.7.9 2015春:発令!第十一号作戦
- 6.7.10 2015夏:反撃!第二次SN作戦
- 6.7.11 2015秋:突入!海上输送作戦
- 6.7.12 2016冬:出撃!礼号作戦
- 6.7.13 2016春:开设!基地航空队
- 6.7.14 2016夏:迎撃!第二次マレー冲海戦
- 6.7.15 2016秋:発令!“舰队作戦第三法”
- 6.7.16 2017冬:侦察戦力紧急展开!“光”作戦
- 6.7.17 2017春:出撃!北东方面 第五舰队
- 6.7.18 2017夏: 西方再打通!欧州救援作戦
- 6.7.19 2017秋:捷号决戦!邀撃、レイテ冲海戦(前篇)
母港、出击
1.“母港”
“母港” 时长:1:40
- 作曲:宇佐美宏
2.“工廠”
“工厂”时长:1:25
- 作曲:宇佐美宏
3.“海原越えて”
“越过海原”时长:0:53
- 作曲:宇佐美宏
4.“鎮守府の午後”
“镇守府的午后”时长:1:25
- 作曲:大越香里
5.“提督との絆”
“与提督的羁绊”时长:1:13
- 作曲:大越香里
6.“秋の鎮守府”
“秋季的镇守府”时长:1:24
- 作曲:大越香里
7.“秋月の空”
“秋月之空”时长:1:23
- 作曲:大越香里
8.“鎮守府の秋祭り”
“镇守府的秋祭”时长:1:42
- 作曲:大越香里
9.“武蔵の帰投”
“武藏的归航”时长:1:12
- 作曲:大越香里
10.“明石の工廠”
“明石的工厂”时长:1:19
- 作曲:大越香里
11.“迎春の鎮守府”
“迎春的镇守府”时长:1:30
- 作曲:未发表
12.“節分の鎮守府”
“节分的镇守府”时长:1:08
- 作曲:未发表
13.“艦娘のお菓子作り”
“在制作点心的舰娘们”时长:1:34
- 作曲:未发表
14.“桃の節句と艦娘”
“女儿节与舰娘”时长:1:40
- 作曲:未发表
15.“雨音の鎮守府”
“在雨声中的镇守府”时长:2:20
- 作曲:未发表
16.“雨とお酒と艦娘”
“雨,酒,与舰娘”时长:2:26
- 作曲:未发表
17.“浜辺の艦娘”
“在海边的舰娘们”时长:1:17
- 作曲:未发表
18.“加賀岬改(母港インストバージョン)”
“加贺岬改(母港Instrumental ver)”时长:2:07
- 作曲:未发表
19.“聖夜の母港”
“圣诞夜的母港”时长:1:23
- 作曲:未发表
20.“艦娘と提督の食卓”
“舰娘与提督的餐桌”时长:1:43
- 作曲:未发表
21.“邂逅”
“邂逅”时长:2:06
- 作曲:大越香里
22.“水着の出撃”
“泳装的出击”时长:1:04
- 作曲:大越香里
23.“基地航空隊”
“基地航空队”时长:0:45
- 作曲:大越香里
24.“噴式の胎動”
“喷气式的胎动”时长:0:39
25.“粉雪の降る夜”
“细雪纷飞的夜晚”时长:1:21
26.“師走の鎮守府”
“腊月的镇守府”时长:0:56
战斗BGM
1.“砲雷撃戦、始め!”
“炮雷击战,开始!” 时长:2:11
- 作曲:宇佐美宏
2.“夜戦!”
“夜战!” 时长:2:42
- 作曲:冈宫道生
3.“夜戦Ⅱ”
“夜战Ⅱ” 时长:2:40
4.“二水戦の航跡”
“二水战的航迹” 时长:2:13
- 作曲:大越香里
5.“次発装填、再突入”
“次发装填,再突入!” 时长:2:42
- 作曲:大越香里
6.“我、敵機動部隊ト交戦ス”
“我方,与敌机动部队交战” 时长:2:11
- 作曲:大越香里
7.“海上護衛戦”
“海上护卫战” 时长:2:42
- 作曲:大越香里
8.“第五戦隊の出撃”
“第五战队出击” 时长:2:29
- 作曲:大越香里
9.“飛龍の反撃”
“飞龙的反击” 时长:1:53
- 作曲:大越香里
10.“華の二水戦(インストver)”
“华丽的第二水雷战队(Instrumental ver)” 时长:2:53
- 作曲:大越香里
11.“士魂の護り”
“士魂之护” 时长:1:13
- 作曲:大越香里
12.“眼下の伊号”
“眼底下的伊号” 时长:1:36
- 作曲:大越香里
13.“冬の艦隊”
“冬季的舰队” 时长:1:14
- 作曲:大越香里
14.“新編「海上護衛隊」抜錨!”
“新编“海上护卫队”拔锚起航!” 时长:1:42
15.“鎮守府秋刀魚祭り”
“镇守府秋刀鱼祭” 时长:1:49
- 作曲:大越香里
16.“海鷲の翼”
“海鹫之翼” 时长:1:15
- 作曲:大越香里
17.“鎮守府秋刀魚祭り改”
“镇守府的秋刀鱼祭改” 时长:2:09
- 作曲:大越香里
18.“艦娘音頭※試製先行版”
“舰娘音头※试制先行版” 时长:1:16
- 作曲:大越香里
19.“加賀岬”
“加贺岬” 时长:2:24
- 作曲:大越香里
20.“連合艦隊旗艦”
“联合舰队旗舰” 时长:1:24
- 作曲:大越香里
期间限定海域
2013年夏季活动“南方海域强袭侦察!”
1.“全艦娘、突撃!(艦隊決戦!アレンジver)”
“全舰娘,突击!(舰队决战!Arrange Ver)” 时长:2:59
- 作曲:宇佐美宏
- 编曲:大越香里
2.“敵超弩級戦艦を叩け!(夜戦アレンジ)”
“攻击敌超弩级战舰!(夜战Arrange)” 时长:3:17
- 作曲:冈宫道生
- 编曲:大越香里
2013年秋季活动“决戦!铁底海峡を抜けて!”
1.“決戦!鉄底海峡を抜けて!”
“决战!突破铁底海峡!” 时长:2:58
- 作曲:大越香里
2014年冬季活动“迎撃!雾の舰队”
1.“冬の抜錨!”
“冬之拔锚!” 时长:2:19
- 作曲:大越香里
2.“SAVIOR OF SONG”
“SAVIOR OF SONG” 时长:1:30
- 作曲:MY FIRST STORY,填词:ナノ,编曲:WEST GROUND
- 演唱:ナノ feat.MY FIRST STORY
2014年春季活动“索敌机、発舰始め!”
1.“索敵機、発艦始め!”
“索敌机,开始离舰!” 时长:2:27
- 作曲:大越香里
2.“敵艦隊、見ゆ!”
“敌方舰队,发现!” 时长:2:48
- 作曲:大越香里
3.“暁の水平線に(インストver)”
“在拂晓的水平线上(Instrumental Ver)” 时长:2:57
- 作曲:大越香里
2014年夏季活动“AL作戦”/“MI作戦”
1.“作戦発動”
“作战发动” 时长:1:20
- 作曲:大越香里
2.“海原へ”
“迈向海原” 时长:2:27
- 作曲:大越香里
3.“強襲!空母機動部隊”
“突击!空母机动部队” 时长:2:34
- 作曲:大越香里
4.“MI作戦”
“MI作战” 时长:3:01
- 作曲:大越香里
5.“シズメシズメ”
“沉没吧沉没吧” 时长:3:01
- 作曲:大越香里
- 演唱:大越香里(kaoling)、masa(大越的友人)
2014年秋季活动“発动!浑作戦”
1.“連合艦隊の出撃”
“联合舰队的出击” 时长:1:23
- 作曲:大越香里
2.“艦隊決戦”
“舰队决战” 时长:1:18
- 编曲:大越香里
3.“秋月の空”
“秋月之空” 时长:1:25
- 作曲:大越香里
4.“防空駆逐艦、参戦!”
“防空驱逐舰,参战!” 时长:1:36
- 作曲:大越香里
2015年冬季活动“迎撃!トラック泊地强袭”
1.“特型駆逐艦”
“特型驱逐舰” 时长:1:35
2.“吹雪、出撃す!”
“吹雪,出击!” 时长:1:58
3.“吹雪”
“吹雪”
- E1 时长:1:23
- E2 时长:1:05
- 作曲:Hige Driver,填词:minatoku,编曲:WEST GROUND / 斋藤悠弥
- 演唱:西泽幸奏
4.“海色”
“海色”
- E3 时长:1:29
- E4 时长:1:16
- E5 时长:0:59
- 作曲:WEST GROUND,填词:minatoku,编曲:WEST GROUND
- 演唱:AKINO from bless4
2015年春季活动“発令!第十一号作戦”
1.“第三十駆逐隊、抜錨準備!”
“第十三驱逐舰队、拔锚准备!” 时长:1:16
- 作曲:大越香里
2.“睦月型駆逐艦の戦い”
“睦月级驱逐舰的战斗” 时长:1:58
- 作曲:大越香里
3.“連合艦隊、西へ”
“联合舰队,向西” 时长:1:42
- 作曲:大越香里
4.“敵地侵入”
“敌地侵入” 时长:1:18
- 作曲:大越香里
5.“深海への誘い”
“从深海而来的邀请” 时长:2:06
- 作曲:大越香里
6.“モドレナイノ”
“再也无法回去了啊” 时长:2:08
- 作曲:大越香里
- 演唱:大越香里
2015年夏季活动“反撃!第二次SN作戦”
1.“出撃!第八艦隊”
“出击!第八舰队” 时长:1:29
- 作曲:大越香里
2.“艦隊、ソロモン海へ!”
“舰队,开向所罗门海!” 时长:1:53
- 作曲:大越香里
3.“アイアンボトムサウンド”
“Iron Bottom Sound” 时长:1:22
- 作曲:大越香里
4.“激突!夜間砲撃戦!”
时长:1:58
- 作曲:大越香里
5.“艦隊の再集結”
时长:1:20
- 作曲:大越香里
6.“深海水上打撃部隊”
时长:1:38
- 作曲:大越香里
2015年秋季活动“突入!海上输送作战”
1.“艦隊集結”
“舰队集结” 时长:6:57
- 作曲:大越香里
2.“海上輸送作戦”
“海上输送作战” 时长:1:28
- 作曲:大越香里
3.“水雷戦隊の反撃”
“水雷战队的反击” 时长:1:25
- 作曲:大越香里
4.“待ち伏せの夜戦 ボーカルver.”
“伏击的夜战 Vocal ver.” 时长:1:35
- 作曲:大越香里
5.“待ち伏せの夜戦”
“伏击的夜战” 时长:1:35
- 作曲:大越香里
2016年冬季活动“出撃!礼号作戦”
1.“曲名不明19”
时长:0:59
- 作曲:大越香里
2.“曲名不明20”
时长:1:17
- 作曲:大越香里
3.“曲名不明21”
时长:1:29
- 作曲:大越香里
4.“曲名不明22”
时长:2:20
- 作曲:大越香里
2016年春季活动“开设!基地航空队”
1.“曲名不明23”
时长:1:10
- 作曲:大越香里
2.“曲名不明24”
时长:1:42
- 作曲:大越香里
3.“戦場海域”
“战场海域” 时长:1:27
- 作曲:大越香里
4.“水底から”
“从水底而来” 时长:1:28
- 作曲:大越香里
5.“曲名不明27”
时长:1:20
- 作曲:大越香里
6.“曲名不明28”
时长:1:37
- 作曲:大越香里
7.“波濤を越えて”
时长:1:16
- 作曲:大越香里
2016年夏季活动“迎撃!第二次マレー冲海戦”
1.“曲名不明30”
时长:0:50
- 作曲:大越香里
2.“曲名不明31”
时长:1:11
- 作曲:大越香里
3.“曲名不明32”
时长:1:29
- 作曲:大越香里
4.“曲名不明33”
时长:1:42
- 作曲:大越香里
5.“戦争を忌むもの”
“蔑视战争者” 时长:1:47
- 作曲:大越香里
2016年秋季活动“発令!‘舰队作戦第三法’”
1.“曲名不明35”
时长:0:57
- 作曲:大越香里
2.“曲名不明36”
时长:1:04
- 作曲:大越香里
3.“曲名不明37”
时长:1:10
- 作曲:大越香里
4.“曲名不明38”
时长:1:23
- 作曲:大越香里
5.“渚を越えて”
时长:1:17
- 作曲:大越香里
- 编曲:直江香世子
2017年冬季活动“侦察戦力紧急展开!‘光’作戦”
1.“曲名不明40”
时长:0:54
2.“曲名不明41”
时长:1:08
3.“曲名不明42”
时长:1:05
4.“曲名不明43”
时长:1:18
2017年春季活动“出撃!北东方面 第五舰队”
1.“北東方面艦隊の集結”
时长:0:37
- 作曲:宇佐美宏
2.“第五艦隊の奮戦”
时长:1:44
- 作曲:宇佐美宏
3.“第五艦隊の奮戦”
时长:1:42
- 作曲:宇佐美宏
4.“士魂の反撃”
时长:1:31
- 作曲:大越香里
2017年夏季活动“西方再打通!欧州救援作戦”
1.“曲名不明45”
时长:0:40
2.“曲名不明46”
时长:1:17
3.“曲名不明47”
时长:1:17
4.“曲名不明48”
时长:1:01
5.“曲名不明49”
时长:1:19
6.“曲名不明50”
时长:1:51
2017年秋季活动“捷号决战!截击,莱特湾海战(前篇)”
1.“捷号決戦前夜”
时长:0:50
2.“激戦!遊撃部隊”
时长:1:15
3.“捷一号作戦”
时长:1:35
4.“海峡へ”
时长:0:54
5.“西村艦隊の戦い”
时长:2:09
专辑曲目
OST暁
- 艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track 暁
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
母港 |
宇佐美宏 | 母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
|
出撃 |
宇佐美宏 | 出撃選択・一般海域マップ画面 | |
全艦娘、突撃! |
宇佐美宏 大越香里 |
道中:6-3夜 ボス:2-3、5-1、6-2 2013夏イベント道中戦闘 2013秋イベント第1、3海域道中戦闘・第2、4海域ボス戦闘 2015年夏イベント第3海域ボス戦闘(夜) |
|
工廠 |
宇佐美宏 | 補給・改装・入渠・工廠・艦船図鑑(装備図鑑) | |
昼戦(砲雷撃戦、始め!) |
宇佐美宏 | 一般海域道中昼戦 | |
夜戦 |
岡宮道夫 | 一般海域道中夜戦・一般海域ボス戦闘 | |
海上護衛戦 |
大越香里 | 道中:1-5昼 家具:ジュークボックス収録曲 |
|
我、敵機動部隊ト交戦ス |
大越香里 | ボス:5-5、6-1 | |
決戦!鉄底海峡を抜けて |
大越香里 | 2013秋イベント第2、4、5海域道中戦闘 2015夏イベント第4海域ボス戦闘(昼) |
|
冬の抜錨! |
大越香里 | 2013冬イベント道中戦闘 家具:冬の飾り付けor白と青のツリー設置時限定(2014/12/1~) |
|
敵超弩級戦艦を叩け!(夜戦アレンジ) |
岡宮道夫 |
大越香里 | |
索敵機、発艦始め! |
大越香里 | 道中:3-3昼、6-3昼 ボス:4-1 2014春イベント第1~3海域道中戦闘 道中:6-3昼 |
|
敵艦隊、見ゆ! |
大越香里 | 道中:6-2夜 ボス:4-2 2014春イベントボス戦闘 |
|
二水戦の航跡 |
大越香里 | 道中:3-4夜、4-4夜、5-4、5-5昼、6-4夜 ボス:2-4昼、3-4昼、6-3昼 2015年秋イベント第2海域道中戦闘(昼) |
|
次発装填、再突入! |
大越香里 | 道中:5-5夜 ボス:2-4夜、3-4夜、5-3、5-4、6-3夜 2015年夏イベント第4海域ボス戦闘(夜) 2015年秋イベント第2海域道中戦闘(夜)・第2海域ボス戦闘 |
|
提督との絆(実装BGM版) |
大越香里 | ケッコンカッコカリ |
OST風
- 艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track II 風
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
作戦発動 |
大越香里 | 2014夏イベント海域マップ画面 | |
海原へ |
2014夏イベント第1、2海域道中戦闘 | ||
強襲!空母機動部隊 |
2014夏イベント第1、第2海域ボス戦闘 | ||
MI作戦 |
2014夏イベント第3、4、6海域道中戦闘 | ||
シズメシズメ |
2014夏イベント第3~6海域ボス戦闘 | ||
飛龍の反撃 |
道中:4-4昼、5-2 ボス:1-4 2014夏イベント第5海域道中戦闘 |
||
眼下の伊号 |
道中:6-1 | ||
明石の工廠 |
改修工廠 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
秋の鎮守府 |
家具:秋の気配な窓or秋刀魚の食卓設置時限定 | ||
秋月の空 |
家具:ジュークボックス収録曲 2014秋イベント第3、4海域道中戦闘 |
||
防空駆逐艦、参戦! |
2014秋イベント第3、4海域ボス戦闘 | ||
鎮守府の午後 |
模様替え | ||
士魂の護り |
道中:3-4昼、3-5 ボス:3-1 2017春イベント第4海域ボス戦闘 2017春イベント第5海域道中戦闘 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
第五戦隊の出撃 |
道中:2-5 ボス:3-2、3-3 |
||
冬の艦隊 |
道中:1-4昼、2-4昼、3-1昼、3-2昼、6-2昼 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
連合艦隊の出撃 |
ボス:2-5 2014秋イベント第1、2海域道中戦闘 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
艦隊決戦 |
2014秋イベント第1、2海域ボス戦闘 | ||
武蔵の帰投 |
家具:「武蔵」模型の桐箪笥設置時 家具:「ありがとう」掛け軸設置時 家具:武蔵の掛け軸設置時 家具:ジュークボックス収録曲 |
OST雲
- 艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track III 雲
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
特型駆逐艦 |
大越香里 | 道中:4-5昼 ボス:2-1、2-2 2015冬イベント第1~3海域道中戦闘 家具:ジュークボックス収録曲 |
|
吹雪、出撃す! |
2015冬イベント第4、5海域道中戦闘 | ||
迎春の鎮守府 |
家具:ジュークボックス収録曲 | ||
節分の鎮守府 |
母港・編成 | ||
新編「海上護衛隊」抜錨! |
道中:1-6 | ||
艦娘のお菓子作り |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
桃の節句と艦娘 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
第三十駆逐隊、抜錨準備! |
2015春イベント海域マップ画面(主作戦) 2015秋イベント海域マップ画面(第4海域) |
||
睦月型駆逐艦の戦い |
道中:6-4昼 2015春イベント第1~4海域道中戦闘 2015夏イベント第5海域道中戦闘 |
||
連合艦隊、西へ |
ボス:4-5夜 2015春イベント第1~4海域ボス戦闘 2015秋イベント第4海域道中戦闘 |
||
敵地侵入 |
2015春イベント海域マップ画面(拡張作戦) | ||
深海への誘い |
道中:4-5夜 ボス:4-5昼 2015春イベント第5、6海域道中戦闘 2015夏イベント第5海域ボス戦闘 |
||
モドレナイノ |
ボス:6-4夜 2015春イベント第5、6海域ボス戦闘 |
||
雨音の鎮守府 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
雨とお酒と艦娘 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
浜辺の艦娘 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
艦隊の再集結 |
2015夏イベント海域マップ画面(主作戦) | ||
出撃!第八艦隊 |
2015夏イベント第1、2、3、4海域道中戦闘 | ||
艦隊、ソロモン海へ! |
2015夏イベント第1、2、3(昼)海域ボス戦闘 | ||
深海水上打撃部隊 |
2015夏イベント海域マップ画面(拡張作戦) | ||
アイアンボトムサウンド |
ボス:6-4昼 2015夏イベント第6、7海域道中戦闘 |
||
激突!夜間砲撃戦! |
2015夏イベント第6、7海域ボス戦闘 | ||
加賀岬改(母港ver.) |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
加賀岬(実装ver.) |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 ボス:4-4 |
開戦これくしょんパック
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
海原越えて |
宇佐美宏 | 出撃選択・一般海域マップ画面 | |
砲雷撃戦、始め! |
宇佐美宏 | 一般海域道中昼戦 | |
夜戦! |
岡宮道夫 | 2013春イベントボス戦闘 | |
艦隊決戦 |
宇佐美宏 | (使用シーン無し) |
艦娘想歌シリーズ
曲名 | 作曲 | 作词 | 演唱 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|
暁の水平線に |
大越香里 | minatoku | 藤田咲(赤城)・野水伊織(翔鶴) | 家具:ジュークボックス収録曲 実装は試聴用ショートVer |
艦娘想歌vol.1 |
鎮守府の朝 |
minatoku | 洲崎綾(暁・響・雷・電) | 艦娘想歌vol.1 | ||
華の二水戦 |
minatoku | 佐倉綾音(川内・那珂・神通) | 艦娘想歌vol.2 | ||
提督(あなた)との絆 |
minatoku | 東山奈央(金剛・比叡・榛名・霧島) | 艦娘想歌vol.2 | ||
暁の水平線に(インストver) |
ボス:4-3、5-2 2014春イベント第4、5海域道中戦闘 |
||||
華の二水戦(インストver) |
道中:5-1、5-3昼 ボス:1-5、3-5 |
||||
加賀岬 |
minatoku | 井口裕香(加賀) | (使用シーン无し) | 艦娘想歌vol.3 | |
加賀岬改 | |||||
艦娘音頭 |
タニベユミ(白露・時雨・村雨・夕立) | 艦娘想歌vol.4 | |||
艦娘音頭改 |
タニベユミ(由良) |
「艦これ」お年玉サウンドCD
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
連合艦隊、出撃! |
大越香里 | ||
武蔵の帰投 |
家具:「武蔵」模型の桐箪笥or「ありがとう」掛け軸or武蔵の掛け軸設置時 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
飛龍の反撃 |
道中:4-4昼、5-2 ボス:1-4 2014夏イベント第5海域道中戦闘 |
||
秋月の空 |
家具:ジュークボックス収録曲 2014秋イベント第3、4海域道中戦闘 |
||
強襲!空母機動部隊 |
2014夏イベント第1、第2海域ボス戦闘 |
『止まり木の鎮守府 3 限定版』特典CD
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
邂逅 |
大越香里 | 艦船図鑑(艦娘図鑑) | |
波濤を越えて |
ボス:6-5 2016春イベント第6、7海域ボス戦闘 |
||
海上輸送作戦 |
2015年秋イベント第1、3、5海域道中戦闘 |
专辑未收录曲目
歌名已知
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
鎮守府の秋祭り |
大越香里 | 母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
|
鎮守府秋刀魚祭り |
秋刀魚入手可能海域戦闘 道中:1-6、3-1昼、3-2昼 道中・ボス:1-5昼、3-3昼、3-4昼、3-5昼、6-1昼 |
||
艦隊集結 |
2015年秋イベント海域マップ画面(第1、2、3、5海域) | ||
水雷戦隊の反撃 |
2015年秋イベント第1、3、4海域ボス戦闘 | ||
待ち伏せの夜戦 |
2015年秋イベント第5海域ボス戦闘 | ||
聖夜の母港 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
艦娘と提督の食卓 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
戦場海域 |
2016春イベント第1、2、3海域道中戦闘 | ||
水底から |
2016春イベント第1、2、3海域ボス戦闘、第5海域道中戦闘、航空基地への敵空襲 | ||
水着の出撃 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
戦争を忌むもの |
2016夏イベント第4海域ボス戦闘 | ||
基地航空隊 |
6-4、6-5マップ画面 基地航空隊編成画面 |
||
海鷲の翼 |
道中:6-5 | ||
鎮守府秋刀魚祭り改 |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 |
||
艦娘音頭(試製先行版) |
母港・編成 家具:ジュークボックス収録曲 ボス:1-3 |
||
渚を越えて |
2016秋イベント第5海域ボス戦闘 | ||
粉雪の降る夜 |
不明 | 母港・編成 | |
噴式の胎動 |
不明 | 母港・編成 改修工廠(二番艦が五航戦改二甲の時) 家具:ジュークボックス収録曲 |
|
北東方面艦隊の集結 |
宇佐美宏 | 2017春イベント海域マップ画面 | |
第五艦隊の奮戦 |
2017春イベント第1、2海域道中戦闘 | ||
北方艦隊決戦 |
2017春イベント第1、2、3海域ボス戦闘、第4海域道中戦闘 | ||
士魂の反撃 |
大越香里 | 2017春イベント第5海域ボス戦闘 | |
連合艦隊旗艦 |
道中:4-5昼、5-5昼 家具:ジュークボックス収録曲 |
歌名未知
曲名 | 作曲 | 出现场合 | 备注 |
---|---|---|---|
(曲名不明17) |
大越香里 | 2016冬イベント海域マップ画面 | 「鎮守府の午後」アレンジ |
(曲名不明18) |
2016冬イベント第1、2海域道中戦闘 | 「曲名不明17」アレンジ | |
(曲名不明19) |
2016冬イベント海域ボス戦闘 | 「曲名不明17」&「艦娘のお菓子作り」アレンジ | |
(曲名不明20) |
2016冬イベント第3海域道中戦闘 | ||
(曲名不明21) |
2016春イベント海域マップ画面(前段作戦) | ||
(曲名不明24) |
2016春イベント第4、6、7海域道中戦闘 | 第4海域と第6、7海域では若干の差あり | |
(曲名不明25) |
2016春イベント第4、5海域ボス戦闘 | 一部「戦場海域」と共通のメロディ | |
(曲名不明26) |
2016春イベント海域マップ画面(拡張作戦、後段作戦) | 「水底から」アレンジ | |
(曲名不明28) |
2016夏イベント海域マップ画面 | ||
(曲名不明29) |
2016夏イベント第1海域道中戦闘 航空基地への敵空襲(2016夏・秋イベント、6-5) |
一部「水着の出撃」共通のメロディ | |
(曲名不明30) |
2016夏イベント第1海域ボス戦闘、第2、3海域道中戦闘 | 「水着の出撃」アレンジ | |
(曲名不明31) |
2016夏イベント第2、3海域ボス戦闘、第4海域道中戦闘 | 「曲名不明28」アレンジ | |
(曲名不明33) |
2016秋イベント海域マップ画面(前段作戦) | ||
(曲名不明34) |
2016秋イベント第1、2、3、4海域道中戦闘 | 一部「曲名不明33」と共通のメロディ | |
(曲名不明35) |
2016秋イベント第1、2、3、4海域ボス戦闘、第5海域道中戦闘 | 「曲名不明34」アレンジ | |
(曲名不明36) |
2016秋イベント海域マップ画面(後段作戦) | ||
(曲名不明38) |
2017冬イベント海域マップ画面 | ||
(曲名不明39) |
2017冬イベント第1、2海域道中戦闘 | ||
(曲名不明40) |
2017冬イベント第1、2海域ボス戦闘、第3海域道中戦闘 | ||
(曲名不明41) |
2017冬イベント第3海域ボス戦闘 | ||
(曲名不明46) |
未知 | 2017夏イベント海域マップ画面(前段作戦)、第1海域道中戦闘 | |
(曲名不明47) |
2017夏イベント第1海域ボス戦闘、第2、3海域道中戦闘 | ||
(曲名不明48) |
2017夏イベント第2、3海域ボス戦闘、第5、6海域道中戦闘 | ||
(曲名不明49) |
2017夏イベント第4海域道中戦闘、海域マップ画面(後段作戦) | ||
(曲名不明50) |
2017夏イベント第7海域道中戦闘、第4、5、6海域ボス戦闘 | ||
(曲名不明51) |
2017夏イベント第7海域ボス戦闘 |
海域分类
镇守府海域
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
1-1 1-2 |
昼戦 | 夜戦 | 夜戦 | 2016年秋以降はボス戦でBGM“夜戦”が闻けるのはこの海域だけとなってしまった。 |
1-3 | 舰娘音头(试制先行版) | 2016/11/05まではボス戦BGMに“夜戦”が使用されていた。 | ||
1-4 | 索敌机、発舰始め! | 飞龙の反撃 | BGMが2014/12/12より追加。敌の空母机动部队が初登场する。 2015/07/17~2016/10/21:夏季限定でボス戦BGMが“加贺岬(试制ロングver)”に変更されていた。 | |
1-5 | 海上护卫戦 | 华の二水戦(インストver) | 最近始めたプレイヤーにとっておそらく初のBGM変更海域となるExtra Operation。 対潜マップにふさわしいひっそりとしたイメージの楽曲となっている。 | |
1-6 | 新编“海上护卫队”抜锚! | - | BGM名の通り输送船団护卫をイメージしたマップで、ボス戦が存在しない初のMAP。 |
南西诸岛海域
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss昼战 | Boss夜战 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|
2-1 2-2 |
昼戦 | 夜戦 | 特型駆逐舰 | 2016/10/21までボス戦BGMに“夜戦”が使用されていた。 | |
2-3 | 全舰娘、突撃! | 2016/10/21までボス戦BGMに“夜戦”が使用されていた。 | |||
2-4 | 冬の舰队 | 二水戦の航迹 | 次発装填、再突入! | 2015/07/17まではボス昼戦も“次発装填、再突入!”が使用されていた。 2015/07/17~2016/10/21:夏季限定でボス戦BGMが“加贺岬(试制ロングver)”に変更されていた。 | |
2-5 | 第五戦队の出撃 | 连合舰队の出撃 | 通常海域初の索敌が重要となるExtra Operation。 BGM名にも入っている第五戦队を待ち构えているのは戦舰タ级である。 2016/10/21まではボス戦BGMに“暁の水平线に(インストver)”が使用されていた。 |
北方海域
海域 | 海域图 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss昼战 | Boss夜战 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|---|
3-1 | 北东方面舰队の集结 | 冬の舰队 | 夜戦 | 士魂の护り | 2016/10/21まではボス戦BGMに“夜戦”が使用されていた。 ボス戦で“夜戦”が聴ける最后のマップだった。 | |
3-2 | 第五戦队の出撃 | 初心者にとっての二つ目の関门らしくボスBGMが変更されている。 | ||||
3-3 | 索敌机、発舰始め! | 2016/10/21までは道中昼戦BGMに“冬の舰队”が使用されていた。 2016/11/04の镇守府秋刀鱼祭り2016期间终了后に変更。 | ||||
3-4 | 士魂の护り | 二水戦の航迹 | 次発装填、再突入! | 2015/07/17まではボス昼戦も“次発装填、再突入!”が使用されていた。 2015/07/17~2016/10/21:夏季限定でボス戦BGMが“加贺岬(试制ロングver)”に変更されていた。 2016/10/21までは道中昼戦BGMに“冬の舰队”、道中夜戦BGMに“夜戦”が使用されていた。2016/11/04の镇守府秋刀鱼祭り2016期间终了后に一新。 | ||
3-5 | 曲名不明17 | 士魂の护り | 全舰娘、突撃! | 华の二水戦(インストver) | 我、敌机动部队ト交戦ス | AL作戦再びとなるExtra Operation。 静けさから徐々に盛り上がる楽曲。あの北方栖姫が道中で待ち构えている。 2017/09/29までは道中夜戦BGMは“士魂の护り”、ボス夜戦は“华の二水戦(インストver)”が使用されていた。2017/10/18の镇守府秋刀鱼祭り2017期间终了后に変更。 |
西方海域
海域 | 海域图 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss昼战 | Boss夜战 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|---|
4-1 | 曲名不明46 | 特型駆逐舰 | 夜戦 | 索敌机、発舰始め! | このあたりから过去のイベントのBGMが多くなってくる。 西方海域は15春イベ“発令!第十一号作戦”の舞台だったため、 同イベのBGMが多く使われている。 14春イベ“索敌机、発舰始め! ”のBGMも多いがこちらは西方海域ではない 2017/05/22までは道中昼戦は“昼戦”が使用されていた。 | |
4-2 | 连合舰队、西へ | 敌舰队、见ゆ! | 2016/10/21まではボス戦BGMに4-1と同じ“索敌机、発舰始め!”が使用されていた。 2017/05/22までは道中昼戦は“昼戦”が使用されていた。 | |||
4-3 | 暁の水平线に(インストver) | 厳しいルート分岐の果てに暁…。 2017/05/22までは道中昼戦は“昼戦”が使用されていた。 | ||||
4-4 | 飞龙の反撃 | 二水戦の航迹 | 加贺岬(试制ロングver) | 2015/07/17まではボス戦BGMに“次発装填、再突入!”が使用されていた。 2016/11/04までは道中夜戦BGMも道中昼戦BGMと同じ“飞龙の反撃”が使用されていた。 | ||
4-5 | 曲名不明49 | 连合舰队旗舰 | 深海への诱い | モドレナイノ | 第十一号作戦再びとなるExtra Operation。道中で軽巡栖鬼、ボスには本気を出した港湾栖姫が待ち构えているイベ大ボス决戦状态。 ボス戦で昼夜异なるBGMが使われている初の海域である。 2017/05/22までは道中戦は“特型駆逐舰”、ボス夜戦は“连合舰队、西へ”が使用されていた。 |
南方海域
海域 | 海域图 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss昼战 | Boss夜战 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|---|
5-1 | 舰队の再集结 | 华の二水戦(インストver) | 夜戦 | 全舰娘、突撃! | 南方海域は道中BGMもボスBGMも全て异なりここからの激闘を想像させる。 | |
5-2 | 飞龙の反撃 | 暁の水平线に(インストver) | 道中BGMがかつては他海域のラストマップ(x-4)で流れていたものとなっており决戦を予感させる。そしてボスには、装甲空母姫や南方栖戦鬼が待ち构えている。 | |||
5-3 | 华の二水戦(インストver) | 次発装填、再突入! | 全舰娘、突撃! | 道中曲はボス以外の终端マスのみ。 元イベラスボス南方栖戦姫がボス(正确には护卫)として待ち构えているため、 4-5と同じくイベ大ボス决戦状态。决戦に相応しいBGMとなっている。 2017/05/22までは道中夜戦は“夜戦”、ボス夜戦は“次発装填、再突入!”が使用されていた。 | ||
5-4 | 二水戦の航迹 | 决戦!铁底海峡を抜けて | 难海域の果てのボーナスステージ。ボスはフラ补给舰である。それゆえか曲调は穏やかである。 2017/05/22までは道中夜戦は“夜戦”、ボス夜戦は“次発装填、再突入!”が使用されていた。 | |||
5-5 | 深海水上打撃部队 | 连合舰队旗舰 | 次発装填、再突入! | 我、敌机动部队ト交戦ス | アイアンボトムサウンド | 运営公认の最凶海域であるExtra Operation。 荒々しい曲调は、舰队に立ちはだかる戦舰レ级や空母ヲ级改のイメージだろうか。 そして、空母ヲ级改との最终决戦では再び南方栖戦姫が护卫として立ちふさがる。 2017/05/22までは道中昼戦は“二水戦の航迹”、ボス夜戦は“我、敌机动部队ト交戦ス”が使用されていた。 |
中部海域
海域 | 海域图 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss昼战 | Boss夜战 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|---|
6-1 | 舰队集结 | 眼下の伊号 | 我、敌机动部队ト交戦ス | 初の潜水舰メインMAP。道中は雄大なイメージの楽曲となっている。 敌の炽烈な対潜网を抜けた先のボスでは空母机动部队が待ち受ける。 | ||
6-2 | 冬の舰队 | 敌舰队、见ゆ! | 全舰娘、突撃! | 后期型駆逐舰や軽巡ツ级、改flagship等の强敌が多数登场する。决戦MAPといったところか。 そのため、道中・ボスBGMとも过去イベのボスBGMに使われたものである。 | ||
6-3 | 曲名不明21 | 索敌机、発舰始め! | 全舰娘、突撃! | 二水戦の航迹 | 次発装填、再突入! | 水母と水雷戦队で侦察に向かった先に待ち受けていたのは駆逐栖姫とタ级flagshipだった。 初の昼・夜で4曲使われてる通常マップ。 |
6-4 | 基地航空队 | 睦月型駆逐舰の戦い | 二水戦の航迹 | アイアンボトムサウンド | モドレナイノ | 海域画面で“基地航空队”が使われている。通常MAPで“出撃”以外が流れるのは初のことだった。 ボスBGMは昼夜いずれもイベントの后段作戦のものだが、その选曲に违わぬ激戦が待ち受ける。 2016/10/05までは海域マップBGMに“舰队の再集结”が使用されていた。 |
6-5 | 海鹫の翼 | 波涛を越えて | 海域画面で“基地航空队”、航空基地への敌空袭时は“曲名不明29”が使われている。 |
限定海域
2013春:敌舰队前线泊地殴り込み
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 昼戦 | 夜戦! | E-1ボス曲はスローver | |
E2 | ||||
E3 | ||||
E4 |
2013夏:南方海域强袭侦察!
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 全舰娘、突撃! | 敌超弩级戦舰を叩け!(夜戦アレンジ) | ||
E2 | ||||
E3 | ||||
E4 |
2013秋:决戦!铁底海峡を抜けて!
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 全舰娘、突撃! | 敌超弩级戦舰を叩け!(夜戦アレンジ) | ||
E2 | 决戦!铁底海峡を抜けて | 全舰娘、突撃! | このMAPに昼戦スタートのマスは存在しない | |
E3 | 全舰娘、突撃! | 敌超弩级戦舰を叩け!(夜戦アレンジ) | ||
E4 | 决戦!铁底海峡を抜けて | 全舰娘、突撃! | このMAPに昼戦スタートのマスは存在しない | |
E5 | 敌超弩级戦舰を叩け!(夜戦アレンジ) | 昼戦スタートはお仕置き部屋のみ。 ※现在、この2曲はゲーム中において闻ける场所が全くない。 |
2014冬:迎撃!雾の舰队
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 冬の抜锚! | SAVIOR OF SONG | ||
E2 | ||||
E3 |
2014春:索敌机、発舰始め!
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 索敌机、発舰始め! | 敌舰队、见ゆ! | ||
E2 | ||||
E3 | ||||
E4 | 暁の水平线に(インストver) | |||
E5 |
2014夏:AL作戦/MI作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 海原へ | 强袭!空母机动部队 | ||
E2 | ||||
E3 | MI作戦 | シズメシズメ | ||
E4 | ||||
E5 | 飞龙の反撃 | |||
E6 | MI作戦 |
2014秋:発动!浑作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 连合舰队の出撃 | 舰队决戦 | ||
E2 | ||||
E3 | 秋月の空 | 防空駆逐舰、参戦! | “秋月の空”はジュークボックス版とは若干音色が异なる。 | |
E4 |
2015冬:迎撃!トラック泊地强袭
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 特型駆逐舰 | 吹雪(A) | “吹雪”は2番部分が流れる。 | |
E2 | 吹雪(B) | “吹雪”はラストサビの部分が流れる。 | ||
E3 | 海色(A) | “海色”は1番部分が流れる。 | ||
E4 | 吹雪、出撃す! | 海色(B) | “海色”は2番部分が流れる。 | |
E5 | 海色(C) | “海色”はラストサビの部分が流れる。 |
2015春:発令!第十一号作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 睦月型駆逐舰の戦い | 连合舰队、西へ | ||
E2 | ||||
E3 | ||||
E4 | ||||
E5 | 深海への诱い | モドレナイノ | ||
E6 |
2015夏:反撃!第二次SN作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss昼战 | Boss夜战 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|
E1 | 出撃!第八舰队 | 舰队、ソロモン海へ! | |||
E2 | |||||
E3 | 舰队、ソロモン海へ! | 全舰娘、突撃! | |||
E4 | 决戦!铁底海峡を抜けて | 次発装填、再突入! | |||
E5 | 睦月型駆逐舰の戦い | 深海への诱い | |||
E6 | アイアンボトムサウンド | 激突!夜间炮撃戦! | |||
E7 |
2015秋:突入!海上输送作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 海上输送作戦 | 水雷戦队の反撃 | ||
E2 | 二水戦の航迹 | 次発装填、再突入! | ||
E3 | 海上输送作戦 | 水雷戦队の反撃 | ||
E4 | 连合舰队、西へ | ボス装甲破砕时にBGM変化(尺八、ハイハットの音が消える) | ||
E5 | 海上输送作戦 | 待ち伏せの夜戦 | ボス装甲破砕时にBGM変化(コーラスが消える) |
2016冬:出撃!礼号作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 曲名不明18 | 曲名不明19 | ||
E2 | ||||
E3 | 曲名不明20 |
2016春:开设!基地航空队
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 曲名不明21 | 戦场海域 | 水底から | |
E2 | ||||
E3 | ||||
E4 | 曲名不明24 | 曲名不明25 | ||
E5 | 曲名不明26 | 水底から | 航空基地への敌空袭时はBGM:水底からが使用されている。 | |
E6 | 曲名不明24 | 波涛を越えて | ||
E7 | 航空基地への敌空袭时はBGM:水底からが使用されている。 |
2016夏:迎撃!第二次マレー冲海戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 曲名不明28 | 曲名不明29 | 曲名不明30 | |
E2 | 曲名不明30 | 曲名不明31 | 航空基地への敌空袭时はBGM:曲名不明29が使用されている。 | |
E3 | ||||
E4 | 曲名不明31 | 戦争を忌むもの |
2016秋:発令!“舰队作戦第三法”
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 曲名不明33 | 曲名不明34 | 曲名不明35 | |
E2 | 航空基地への敌空袭时はBGM:曲名不明29が使用されている。 | |||
E3 | ||||
E4 | 曲名不明36 | |||
E5 | 曲名不明35 | 渚を越えて | 航空基地への敌空袭时はBGM:曲名不明29が使用されている。 |
2017冬:侦察戦力紧急展开!“光”作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 曲名不明38 | 曲名不明39 | - | 海域の関系上ボスは存在しない |
E2 | 曲名不明40 | |||
E3 | 曲名不明40 | 曲名不明41 |
2017春:出撃!北东方面 第五舰队
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 北东方面舰队の集结 | 第五舰队の奋戦 | 北方舰队决戦 | |
E2 | ||||
E3 | 第五戦队の出撃 | |||
E4 | 北方舰队决戦 | 士魂の护り | 航空基地への敌空袭时はBGM:曲名不明29が使用されている。 | |
E5 | 士魂の护り | 士魂の反撃 |
2017夏: 西方再打通!欧州救援作戦
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 曲名不明46 | 曲名不明46 | 曲名不明47 | |
E2 | 曲名不明47 | 曲名不明48 | ||
E3 | ||||
E4 | 曲名不明49 | 曲名不明50 | ||
E5 | 曲名不明49 | 曲名不明48 | ||
E6 | ||||
E7 | 曲名不明50 | 曲名不明51 | 航空基地への敌空袭时はBGM:曲名不明29が使用されている。 |
2017秋:捷号决戦!邀撃、レイテ冲海戦(前篇)
海域 | 道中昼战 | 道中夜战 | Boss | 备注 |
---|---|---|---|---|
E1 | 捷号决戦前夜 | 捷一号作戦 | 激戦!游撃部队 | |
E2 | ||||
E3 | 海峡へ | |||
E4 | 激戦!游撃部队 | 西村舰队の戦い |