- 您可以在 贡献者社区 中了解更新进度或提出建议
User:TrickLin/10
詳細
空白の箇所は個数不問
赤い数字の箇所は特定の装備指定
攻撃種別 | 主砲 | 副砲 | 魚雷 | その他 | 倍率 | 攻撃回数 | CI演出 | エフェクト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カットイン攻撃 | 3 | 2.0 | 1回 | 主主主 | 砲撃1回 | ||||
2 | 1 | 1.75 | 1回 | 主主副 | 砲撃3回? | ||||
2 | 1.5 | 2回※ | 魚魚魚 | 雷撃1回 | |||||
1 | 1 | 1.3 | 2回※ | 魚魚主 | 雷撃1回 | ||||
1 | 1 | 素索敵+5以上の電探*4 | 1.625 | 1回 | 主魚電 | 雷撃1回 | 駆逐艦専用
12.7cm連装砲D型改二装備時 | ||
1 | 1 | 素索敵+5以上の電探 | 1.3 | 1回 | 主魚電 | 雷撃1回 | 駆逐艦専用 | ||
1 | 熟練見張員、素索敵+5以上の電探 | 1.2 | 1回 | 魚見電 | 雷撃1回 | ||||
1 | 潜水艦装備 | 1.75 | 2回※ | 魚魚魚
*5 |
雷撃1回 | 潜水艦専用
魚雷は後期型艦首魚雷系に限る | |||
2 | 1.6 | 2回※ | |||||||
連撃(2回攻撃) | 計2 | 1.2 | 2回 | 無し | 砲撃2回 | ||||
通常攻撃(1回攻撃) | 上記をいずれも満たしていない、もしくは満たしていても発動しなかった場合は、通常の攻撃を行う。
攻撃エフェクトは、主砲or副砲or魚雷のうち最上段の装備、 該当無しの場合潜水艦は雷撃、それ以外は砲撃が選ばれる。 威力とは無関係。 | ||||||||
対潜攻撃 | 素の対潜値が1以上の艦(駆逐・軽巡など)は、敵に残存する潜水艦がいる場合、昼戦同様に対潜攻撃を優先して行う。
(カットインや2回攻撃は発生しない) 素の対潜値が0の艦(航戦*6・航巡・水母など)は、対潜攻撃可能な水上機等を装備していても水上艦に対する攻撃を行う。 また、装備・陣形問わず攻撃力0扱いであり撃沈は不可能。(開幕夜戦マス、及び連合艦隊出撃マップでの夜戦は除く) |
※見た目上、ダメージは一度しか表示されない。表示されるのは2回の攻撃で与えたダメージの合計値。
详情
空白表示个数不限
红色数字表示特定装备
攻击类别 | 主炮 | 副炮 | 鱼雷 | 其他 | 倍率 | 攻击次数 | CI演出 | 效果 | 备注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cut-in攻击 | 3 | 2.0 | 1次 | 主主主 | 炮击1次 | ||||
2 | 1 | 1.75 | 1次 | 主主副 | 炮击3次? | ||||
2 | 1.5 | 2次※ | 鱼鱼鱼 | 雷击1次 | |||||
1 | 1 | 1.3 | 2次※ | 鱼鱼主 | 雷击1次 | ||||
1 | 1 | 面板索敌+5以上的電探[1] | 1.625 | 1次 | 主鱼電 | 雷击1次 | 驱逐舰专用
装备12.7cm连装炮D型改二时 | ||
1 | 1 | 面板索敌+5以上的電探 | 1.3 | 1次 | 主鱼電 | 雷击1次 | 驱逐舰专用 | ||
1 | 熟练见张员、面板索敌+5以上的電探 | 1.2 | 1次 | 鱼见電 | 雷击1次 | ||||
1 | 潜艇装备 | 1.75 | 2次※ | 鱼鱼鱼[2] | 雷击1次 | 潜艇专用
鱼雷仅限后期舰首鱼雷系 | |||
2 | 1.6 | 2次※ | |||||||
连击(2次攻击) | 共2 | 1.2 | 2次 | 无 | 炮击2次 | ||||
通常攻击(1次攻击) | 不满足任何一种组合,或满足组合但是没有触发特殊攻击时,会进行通常攻击。
演出效果为主炮or副炮or鱼雷中最靠前的装备、 三种都没装备时,潜艇会雷击,其他舰会炮击。 与实际威力无关。 | ||||||||
对潜攻击 | 面板初始对潜值1及以上的舰(驱逐,轻巡等)会在敌方有存活的潜艇时,与昼战一样优先攻击潜艇。
(不会触发cut-in或2次攻击) 面板初始对潜值为0的舰(航战[3]・航巡・水母等)即使装备了可以对潜攻击的水上机也只会攻击水上舰艇。 另外,无论装备和阵型如何,攻击力都是0,不可能击沉。(开幕夜战点、及联合舰队出击图的夜战除外) |