- 您可以在 贡献者社区 中了解更新进度或提出建议
2019年秋季活动/E-2
< | E-1 | 2019年秋季活动 | E-3 | > |
E-2 | ジャワ沖/ダーウィン沖 | |
爪哇近海/达尔文近海 |
|
![]() |
靠上的条件优先 “正规空母”包含“正规空母”和“装甲空母”,“空母系(CV系)”包含“正规空母(CV)”、“装甲空母(CVB)”以及“轻空母(CVL)”,“战舰系(BB系)”包含“战列舰(BB)”、“高速战列舰(FBB)”以及“航空战列舰(BBV)” 舰船英文简称参见舰船缩写 |
||
---|---|---|
起始点 | 分支点 | 进入条件 |
123456 | ||
B | D |
|
G | ||
F | C |
|
E | ||
G | D |
|
H | ||
I | F |
|
J | ||
J | K |
|
L | ||
S | ||
L | N |
|
P | ||
O | M |
|
R | ||
Q | O |
|
R | ||
航速强化请参考航速 索敌值计算:索敌值使用与2-5相同的索敌计算式(分歧点系数在详细说明内) 上述的索敌值为司令部等级120级的情况,未满120级时+1更为安全 |
关于本海域
- 与重巡栖姬交战的水雷图。
- 仅限甲难度,会获得+15对潜的目前最强的声呐。错过此次就不知道下次是什么时候了,能打甲请一定打甲。
- 通常,先制对潜需要面板对潜值达到100以上,本装备+15对潜,对于降低先制对潜所需等级有极大的帮助。对于新人来说,容易获取的先制对潜要员仅有五十铃,即便不重视图鉴收集,也最好入手本装备。
- 如果有特效舰鸟海(一改也可)或雷巡,即便第一次参加活动也可以一战。
- 即便将E3之后的攻略计划难度降低,本海域的甲难度也值得挑战。具体如何选择难度,请根据自身舰队、资源、剩余活动时间进行考虑。
- 尽管存在路线解谜,但就算不解谜也能攻略。
- 使用新路线难以编入特效舰,目前来看意义不大。
路线开放
- 向右侧海域进击则会追加S点,开放J-S-P路线。
- 开放条件随难度而不同,丁为B点胜利1次,丙为A点A胜1次,甲为A点A胜2次。开放新航路会强制回港。
- 新路线仅仅回避了L点的空袭。削甲以及其他可观测到的效果目前尚未确认。固定本路线需要4艘驱逐舰。编入高速战舰虽然会进行二轮炮击,但我方火力低下只会更加痛苦。
关于编成
- 重巡2轻巡1轻母1驱逐2,不需要统一高速,路线IJLPQR
- 重巡鸟海的特效倍率最高。高雄、爱宕除了E2以外,在E4Boss点也有特效,E6也确认有中程度的特效。使用时要仔细斟酌。
- 轻巡中川内、由良虽然有特效,但川内在E6、由良在E4也有特效。另外,本图雷巡具有和轻巡同样的带路效果。
- 轻母请参考航空战制定空袭对策。龙骧在E3、飞鹰型在E5具有特效。
- 若使用飞鹰,搭载【零战62型(爆战/岩井队)★MAX、对空1的舰攻、零式舰战53型(岩本队)★MAX、对空13的舰战】第一个空袭点刚刚可以空优,若能达到可以一试。
- 驱逐选择对空要员秋月型,特效舰矶波、浦波、天雾也可以。但她们的火力都不是很强,其他驱逐也可以考虑。
- 高速战舰1(战舰/空母以外)1驱逐4,高速统一,需要解谜,路线:IJSPQR
- 如果想使用战舰,则选择本路线。
- 由于无法携带空母,观测射击必须要有水战来争夺制空。
- 比起走L的路线,空袭事故、道中雷击战事故会减少,但代价是必须使用4艘驱逐舰。若使用高练度的防空/倍卡舰,本路线或许会更好。
- 最好携带支援。若5、6号位配置驱逐舰,不带道中支援而使用警戒阵也是一种手段。
- Boss点没有航空战力,陆航用4陆攻集中boss点。若道中容易出事故,也可分出一波。
战力槽·道中
- 有1-2次空袭,有应对策略的话一般不会大破。
- 没有带空母时,请携带水战。
- E2的空袭战敌方不会进行航空触接,取得空优即可抑制被害。使用轻母时,请活用零战62型(爆战/岩井队)等装备取得空优。
- 驱逐舰携带对空装备。虽然也可使用摩耶改二,但倍卡重巡的优先度更高。
- 除去出门空袭,剩下的是与深海水雷的二连战。为防止因驱逐舰大破而劝退,需要采取手段减少敌方数目。
- 警戒阵的支援火力会减半,使用警戒阵容易发生雷击事故。若带道中支援,直接以单纵阵挑战即可。
战力槽·Boss
- boss为重巡栖姬。看起来很强但随行僚舰很弱。
- 注意:包含正航则无法到达Boss点!!
- 目前认为特效倍率如下表
{
A |
ダーウィン深海港湾基地群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
B |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
C |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
D |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||
E |
深海哨戒水雷戦隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
F |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||
G |
深海緊急派遣軽空母部隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
H |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
I |
能動分岐
|
|||||||||||||||
J |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
K |
深海待ち伏せ潜水艦隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
L |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
M |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||
N |
深海ジャワ島沖展開艦隊 II群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
O |
深海ジャワ島沖展開艦隊 残存艦 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
P |
深海ジャワ島沖展開艦隊 III群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
Q |
深海ジャワ島沖展開艦隊 I群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
R |
深海ジャワ島沖展開艦隊 主力群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
S |
敵影を見ず。
|
A |
ダーウィン深海港湾基地群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
B |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
C |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
D |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||||||||||||
E |
深海哨戒水雷戦隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
F |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||||||||||||
G |
深海緊急派遣軽空母部隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
H |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
I |
能動分岐
|
|||||||||||||||||||||||||
J |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
K |
深海待ち伏せ潜水艦隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
L |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
M |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||||||||||||
N |
深海ジャワ島沖展開艦隊 II群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
O |
深海ジャワ島沖展開艦隊 残存艦 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
P |
深海ジャワ島沖展開艦隊 III群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
Q |
深海ジャワ島沖展開艦隊 I群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
R |
深海ジャワ島沖展開艦隊 主力群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
S |
敵影を見ず。
|
A |
ダーウィン深海港湾基地群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
B |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
C |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
D |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||||||||||||
E |
深海哨戒水雷戦隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
F |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||||||||||||
G |
深海緊急派遣軽空母部隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
H |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
I |
能動分岐
|
|||||||||||||||||||||||||
J |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
K |
深海待ち伏せ潜水艦隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
L |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
M |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||||||||||||
N |
深海ジャワ島沖展開艦隊 II群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
O |
深海ジャワ島沖展開艦隊 残存艦 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
P |
深海ジャワ島沖展開艦隊 III群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
Q |
深海ジャワ島沖展開艦隊 I群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
R |
深海ジャワ島沖展開艦隊 主力群 |
|||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
S |
敵影を見ず。
|
A |
ダーウィン深海港湾基地群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
B |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
C |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
D |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||
E |
深海哨戒水雷戦隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
F |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||
G |
深海緊急派遣軽空母部隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
H |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
I |
能動分岐
|
|||||||||||||||
J |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
K |
深海待ち伏せ潜水艦隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
L |
ダーウィン深海基地航空隊 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
M |
敵影を見ず。
|
|||||||||||||||
N |
深海ジャワ島沖展開艦隊 II群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
O |
深海ジャワ島沖展開艦隊 残存艦 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
P |
深海ジャワ島沖展開艦隊 III群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
Q |
深海ジャワ島沖展開艦隊 I群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
R |
深海ジャワ島沖展開艦隊 主力群 |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
S |
敵影を見ず。
|
海域点 | 掉落列表 |
---|---|
A | 驱逐舰:晓、雷、电、子日、若叶、时雨、初霜、卯月、水无月、绫波、响、初春、白露、村雨、夕立、弥生、朝风、敷波 轻巡洋舰:木曾、五十铃、大井、龙田、名取、夕张、球磨、长良、由良、北上、天龙、川内、鬼怒、阿武隈 重巡洋舰:妙高、高雄、爱宕、衣笠、最上、三隈 空母类:龙骧、云龙、隼鹰、祥凤、飞鹰、瑞凤 其他:千岁、千代田、明石、八丈 |
E | 驱逐舰:子日、晓、响、雷、初春、白露、时雨、村雨、电、若叶、初霜、夕立 轻巡洋舰:天龙、龙田、名取、由良、五十铃、木曾 其他:千岁、千代田 |
G | 驱逐舰:晓、白露、响、雷、时雨、村雨、电、若叶、初霜、夕立、初春、子日 轻巡洋舰:天龙、由良、龙田、名取、北上 重巡洋舰:妙高、最上、高雄 空母类:祥凤 其他:千岁、千代田 |
N | 驱逐舰:初春、村雨、晓、响、子日、夕立、电、白露、初霜、时雨、若叶、雷 轻巡洋舰:长良、名取、龙田、五十铃、由良、川内、木曾、球磨、天龙 重巡洋舰:妙高、爱宕、最上 空母类:龙骧、祥凤、隼鹰、飞鹰 其他:千岁、千代田 |
P | 驱逐舰:晓、响、雷、电、初春、子日、初霜、时雨、村雨、夕立、若叶、白露 轻巡洋舰:长良、五十铃、由良、天龙、名取、川内、球磨、木曾、龙田 重巡洋舰:爱宕、妙高、高雄、最上 空母类:飞鹰、龙骧、祥凤、隼鹰 其他:千岁、千代田 |
Q | 驱逐舰:晓、雷、电、初春、子日、若叶、初霜、白露、时雨、弥生、水无月、响、村雨、卯月、夕立、朝风、敷波 轻巡洋舰:五十铃、由良、大井、北上、龙田、川内、球磨、木曾、阿武隈、长良、天龙、名取、鬼怒、夕张 重巡洋舰:妙高、最上、高雄、爱宕、衣笠、三隈 空母类:龙骧、祥凤、飞鹰、隼鹰、瑞凤 其他:千岁、千代田 |
R | 驱逐舰:岚、峰云、白雪、深雪、阳炎、不知火、睦月、吹雪、绫波、晓、初春、白露、萩风、松风、如月、敷波、皋月、凉风、丛云、朝潮、矶波、初雪、文月、长月、大潮、潮 轻巡洋舰:龙田、大淀、多摩、天龙、那珂、五十铃、名取、神通、由良、木曾 重巡洋舰:妙高、那智、鸟海、利根、羽黑、摩耶、铃谷、古鹰、加古、青叶、足柄、爱宕、最上、筑摩、衣笠、熊野 战列舰:山城、比睿、扶桑、伊势、榛名、雾岛、日向、金刚 空母类:隼鹰、飞鹰、凤翔 其他:千岁、鹿岛、石垣、千代田、伊8、伊13 |
< | E-1 | 2019年秋季活动 | E-3 | > |
|
- ↑ 主要数据来源为日wiki
补充数据来自英文wikia
如果有冲突 默认以日wiki为准
英文wikia的补充资料会使用灰色进行标注
使用绿色字体标注的带路信息是参考自NGA“梦美的常规图带路 & 出击配置”帖子中的信息.根据TsunDB资料推论而来 - ↑ 本站海域信息点图片由 KanColle Wiki 友情提供。 感谢Flatchi和Kruss的优秀工作!